はるこどもクリニック 小児科・小児神経科
新着お知らせ
- 2023年5月17日 ★New!!★【重要】コロナ感染症5類移行に伴う診療システム変更について
- 2023年3月22日 ★New!!★【お知らせ】ワクチン電話相
- 2023年2月 3日 ★New!!★【重要】2月5日の休日当番について
- 2022年12月10日 ★New!!★【お知らせ】年末年始休診について
- 2022年12月 6日 ★New!!★【お知らせ】受診の仕方
- 2022年11月 7日 ★New!!★【お知らせ】インフルエンザワクチンについて
- 2022年9月20日 ★New!!★【ご案内】インフルエンザワクチン予約開始のお知らせ
- 2022年9月19日 【お知らせ】親子関係プログラム「パセージ」
スケジュール
受付時間のご案内
■日曜日・祝日・院長不在時は休診です。
【大事なお知らせ】2020年4月1日~
毎週 土曜日の診療受付時間が変わります。
◆変更前:2020年3月28日(土)まで 8:50~13:00まで
◆変更後:2020年4月4日(土)から 8:50~12:00まで
(冬期間および混雑時は「インターネット順番予約」の受付の時間変更がございます。)
◆現在、コロナウイルス感染拡大防止のため、上記表以外の曜日でも「予約優先外来」を行っております。ぜひご活用ください。
【大事なお知らせ】
◆原則として17:00以降はアレルギー・肥満などの検査は行っておりません。
なお、月・火・水・金曜日午後の「予約優先外来」で検査などをご希望の方は、15:00~17:00までの枠でお電話にてご予約をお願いします。
また、診察時間が17:00を過ぎた場合、別日に検査となることがありますのでご了承ください。
当クリニックの目標
どんな小さなことでも気軽に相談できるかかりつけ医を目指しています。
・かぜやインフルエンザなどのよくみる病気
・ぜんそくやアトピー性皮膚炎などのアレルギー
・成人病などの生活とかかわるもの
・不登校やチックなどのストレスとかかわること
・発達の遅れや集団になじめないなどのできごと
・赤ちゃん健康相談(母乳・ミルク・体重の伸び・お肌など)
(※予約が必要な場合がありますので、診療時間内に気軽にお問合せください。)
薬物療法だけではなく、食事や運動、トレスへの対処法などの生活療法を大切にしていきます。
子どもたちは社会の宝です。診察室で診るだけでなく地域に出かけていって、地域の人たちとともに子育ての環境づくりに取り組み、広く子育てのことをみんなと語り合い、考えていきたいと思っています。
当クリニックのめざすこと(クレド)
はるこどもクリニックの使命は、
「子どもを育て、人を育て、地域を育てる」こと
はるこどもクリニックの目標は、
「子どもたちの笑顔を増やし、前向きに生きる力を育む」こと
そのために、以下のことに心がけます。
■ 訪れる人に対して
クリニックを訪れた人に、明るくあいさつをかわし、常に笑顔で接します。
一人ひとりの物のみかた、考え方、文化の違いを大切にし、ていねいに話を聞きます。
■ 前向きに治療に向かう
子どもや保護者の抱えている悩みや不安を聞き取り、どんな訴えも大切に扱います。
説明をていねいに行ない、常に選択肢を示し、治療に取り組む力を引き出します。
■ スタッフの間で
お互いを尊敬しあい、信頼しあい、かけがえのない仲間として大切にします。
自分にこだわることをやめ、声をかけあい、職種の垣根を越えて、協力しあいます。
■ 自己を鍛える
学ぶ姿勢を大切にし、学会や研修会に積極的に参加し、知識や技能を高めます。
個人の問題にせず、常に全体で話し合い、失敗から学ぶことを大切にします。
■ 地域とつながって
地域の人たちとつながり、話し合い、協力して事業をすすめます。
子どもが健やかに育ち、人が健やかに育つための豊かな地域づくりめざします。